多摩センター散歩とサーティーワンよくばりフェス

毎日暑いけれどずっとお家にいるのももったいない…

と、多摩センターにお散歩に行きました

着いた途端目に入ったのがコレ!

サーティーワンアイスクリーム

お外もまだ歩き回れるほど涼しくないし、待つのも良いかと並ぶことにしました

これです、これ

食べたくて近くのサーティーワンで行きたいなと写真を撮っていたのですが

ちょうど良い機会に恵まれるとは!

3列程で1時間位待ちそうだ…

と思っていたのですが、案の定かかりました

けれど、前の可愛いお子さんに癒されて少し時間を忘れることが出来ました

ありがとう

期間限定を多めに注文!

左上の黄色いのが一番美味しかったです!

名前がわからない…笑

詰めてくださる時に定員さんが

「⚫︎(商品名)と⚫︎と×5つ分…でお作りしておりますがよろしいですか?」

とおっしゃってくださったのですが、名前も分からず

「違ってもこれはわからないぞ、どれも美味しそうだからいいや〜」と思いました

色んな味が楽しめて良かったです

またよくばりフェスがあったらぜひ食べたいですね

少し外に出て

多摩センターだいぶ綺麗になってますね!

お池周りが綺麗に整備されていて

ベンチやキッチンカーもあり

多摩市立中央図書館

棚の並びも館内もデザイン性がありキレイで、本を選ぶのが楽しくなりそう

近くだったら通いたいです

お腹が空いたので休憩

お野菜多めの小鉢で良かったです

夕方、やっとお散歩

旧富澤家

すてきな空間でした

最後に

ココリアの中のマルゼン(本屋)が平置き多めでとても見やすくてびっくり!

池袋のジュンク堂などたまーに行くのですが

そこほどにないにせよ

広々しているし、平置きや表紙を前面(面陳列というらしいです)に配置しているので

私みたいにあまり難しい本は読めない…どれを選んだら良いかわからないという人には

表紙でイメージがつくのでとても良いです

多摩センターに来たら寄ろうと思いました

良い街です。またお散歩にきます

タイトルとURLをコピーしました