備蓄米を食べてみました

料理

ずっと気になっていた備蓄米

最近、お米を節約しているので中々減らなかったのですが

やっと無くなったのでようやく食べられました!

まず、匂いはヌカの匂いが少々強めです

一回目はそのまま研いで食べてみました

いつもよりヌカの匂いがあり、味は少し薄め

ツヤはあまりない感じでした

映えない日常のご飯で申し訳ないですが…

しかし、その数日前に外食でご飯を食べていたのですが

それよりは遥かに美味しかったです

お店のものは、おそらくこれが外国産米なのかな、といった印象を受けました

ご飯食べ放題だったのですが、普通に一杯で良いかなという感じで

(他の人も同じ感想でした)

もったいないので(貧乏性)おかわりしたのですが、二杯でいいかなという感じでした

あまり味がないので、沢山食べたいとならない感じです

なので備蓄米がより美味しく感じました

後日、お米自体をこすりヌカを落とすように研ぐと匂いが少なくなるというのでやってみました

多少、匂いが落ちるかなと言った印象です

おにぎりにして持って行きましたが、ボソボソしてしまってイマイチでした

お弁当はまだ良かったのですけどね

ですので、我が家としては味は慣れますし、2000円程度で買えるので

備蓄米が買える限りはこちらを買おうかなと思います

新米も高いそうですしね…

そろそろ、美味しいお米をお腹いっぱい気にせず食べたい

カレーライスやチャーハンを気にせず作りたいなと思いました

農家さん暑い中いつも美味しいお米を作ってくれてありがとうございます

恵みの雨も降りますように

タイトルとURLをコピーしました